佛教史学会12月例会を下記のとおり開催いたします。ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
日 時:2025 年 12月 20 日(土)午後 2 時より
発 表 者: 老泉量 氏( 同朋大学仏教文化研究所 ・ 真宗史)
論 題:「近世前期東本願寺教団と地方触頭ー西美濃五ヵ寺触頭体制を中心にー」
会 場: 佛教大学紫野キャンパス 8号館四階第五会議室(https://www.bukkyo-u.ac.jp/about/access/murasakino/map.html)
参考文献: 上野大輔「加賀藩における真宗寺院の地縁的組織の成立ー触頭・組合を中心にー」(『歴史学研究』1061号、2025年)
細川道夫「近世美濃における本願寺教団の組織」(『岐阜史学』第60号、1972年)
※事前申込不要・無料
